萌え語り&日常。
腐女子要素盛りだくさんです。
苦手、意味が分らない方はお引取りください。
主に鋼の錬金術師サブに遊戯王。管理人は蜜缶です。
なお、当ブログ及び管理人はすべての版権出版物・出版社とは全く関係ございません。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
YUIの「ROLLING STAR」より。
すげぇ中尉だなと思って。
15巻を再び読み返しておりました。
痛いのになんか見ちゃうんだよな15巻…(笑)
今日は大佐と中尉の関係について考えてみました。
すげぇ中尉だなと思って。
15巻を再び読み返しておりました。
痛いのになんか見ちゃうんだよな15巻…(笑)
今日は大佐と中尉の関係について考えてみました。
ぶっちゃけ私、ロイアイはダメな人です。
エドウィンはそんなんでもないんですけど…ね。
恋愛感情抜いた大佐と中尉の信頼みたいなのは好物。
でも昔中尉→大佐的な感情があってもいいな。
微妙なこといってますね…(笑)
中尉には恋愛感情いかんともの薄い理由で大佐を守って欲しくないんですよ。
恋や愛よりもっと強い思いで部下でいてほしい。
そういう意味では15巻であかされた中尉に位置づけはものすごく嬉しかったです。
61話での覚悟とか物凄く彼女を尊敬した。
「背中」を託すことで幸せをねがったもののそれは全く逆の結果をもたらした。
ならば自らをだましながらも本当の幸せのために身をつくす…か。
つーか思った。
鋼の父親キャラってものすごく偏ってますよね。
ヒューズさんみたいに過保護なほど愛情を注いでたと思えば
ホーエンハイムや中尉父みたいに思いっきり放置とか(笑)
ここから妄想ですが。
大佐に背中を見せたとき、彼女は震えていたらいいと思います。
信頼してるとはいえ他人に、しかも男にワケありの体見せるのは怖いだろうて。
大佐はその背中のあまりの痛々しさに言葉をなくして練成陣ひかえた後
「その背のものは私が持っていったから、すべて忘れて幸せになれ」
みたいなことだけ残して立ち去ったらいいなと。
紳士増田みたいな(爆)
で、そのときリザちゃんの中での大佐への恋は終わって。
むしろ違う形で昇華してしまって。
そんで自分が託したものと彼を守るために戦場に出てきたんだけど…的な。
なんか彼女のことを思うと色々止まりません。
いい女だよ…リザ・ホークアイ…(泣)
エドウィンはそんなんでもないんですけど…ね。
恋愛感情抜いた大佐と中尉の信頼みたいなのは好物。
でも昔中尉→大佐的な感情があってもいいな。
微妙なこといってますね…(笑)
中尉には恋愛感情いかんともの薄い理由で大佐を守って欲しくないんですよ。
恋や愛よりもっと強い思いで部下でいてほしい。
そういう意味では15巻であかされた中尉に位置づけはものすごく嬉しかったです。
61話での覚悟とか物凄く彼女を尊敬した。
「背中」を託すことで幸せをねがったもののそれは全く逆の結果をもたらした。
ならば自らをだましながらも本当の幸せのために身をつくす…か。
つーか思った。
鋼の父親キャラってものすごく偏ってますよね。
ヒューズさんみたいに過保護なほど愛情を注いでたと思えば
ホーエンハイムや中尉父みたいに思いっきり放置とか(笑)
ここから妄想ですが。
大佐に背中を見せたとき、彼女は震えていたらいいと思います。
信頼してるとはいえ他人に、しかも男にワケありの体見せるのは怖いだろうて。
大佐はその背中のあまりの痛々しさに言葉をなくして練成陣ひかえた後
「その背のものは私が持っていったから、すべて忘れて幸せになれ」
みたいなことだけ残して立ち去ったらいいなと。
紳士増田みたいな(爆)
で、そのときリザちゃんの中での大佐への恋は終わって。
むしろ違う形で昇華してしまって。
そんで自分が託したものと彼を守るために戦場に出てきたんだけど…的な。
なんか彼女のことを思うと色々止まりません。
いい女だよ…リザ・ホークアイ…(泣)
PR
この記事にコメントする
